Ubuntu 14.04 LTSのVagrant Boxを作ってみた

Building a Vagrant Box from Start to Finish

を見ながら、Vagrant Boxを作ってみたので、手順をメモしておく。

まず、ベースとなるUbuntu 14.04 LTS ServerをVirtualBoxで作る。

  • .isoを入手。aria2cとかdelugeとかでtorrentを使うとよいかも。
  • 選択肢は無難なものを選択(USキーボードとか)
  • ローカルタイムはとりあえずJSTにした。バグ出しをするならUTCとかの方がいいかも。
  • ユーザー名はvagrant、パスワードもvagrant
  • rootもパスワードをvagrantに設定しておく(これは好みかも)
  • パスワードなしでsudoできるようにする。
  • USB, Audioといった環境依存なものはオフ。
  • SWAPなし
  • NATでホストの2222をゲストの22に接続
  • authorized_keysにデフォルトの秘密鍵を設定。sshd_configで有効にする。
  • 最新パッケージにupgradeしておく
  • 最後にhistory -rとかapt-get cleanとかしておいた方がよいかも。
  • 好みでguest toolsを入れる(私は入れなかった)

完成したら、そのイメージの名前を指定して、package.box化する。

vagrant package --base ubuntu-14.04

package.boxをvagrant addする。

vagrant box add ubuntu-14.04 package.box

Vagrantfileのひな型を作成。

vagrant init ubuntu-14.04

Vagrantfileを編集し、guest toolsを入れてない場合はsynced_folderを無効にする。

config.vm.synced_folder ".", "/vagrant", disabled: true

立ち上げてSSH接続できることを確認。

vagrant up
vagrant ssh

うまくいかないときはGUIモードにして、いろいろ確認するとよいかも。 メモリも次のような感じで調整できる。

config.vm.provider "virtualbox" do |vb|
  vb.gui = true
  vb.memory = "1024"
end

にほんブログ村 その他生活ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村