2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Ubuntu 18.04 トラックボールでホイールスクロールを模擬

会社で使っているマウスのホイールの調子が悪くなってきました。 ホイールは比較的早く壊れるので、できればこれに頼らないようにしていきたいものです。 家で使っているのはELECOM EX-Gというトラックボールなのですが、せっかくでかいボールが付いているの…

DSLでMIDI変換スクリプトが書けるLV2プラグインを作成した

作りました。 github.com これまではプログラマブルなMIDI情報の変換にはmididingsとかQmidirouteを使っていましたが、LV2プラグインで欲しいなと思っていました。 スタックマシンなら簡単に実装できるかなと思い、作ってみたところなんとか作成することがで…

WineでDrumMic'a!(KONTAKT Player 5)を動かしてみた

サンプラーと言えばNIのKONTAKTが有名です。 サードパーティの音源も多数あり、Linuxユーザーにとっては非常にうらやましく思うソフトの1つです。 サードパーティの音源は謎の可逆圧縮がかかっておる訳ですが、これはFLACでもALACでもなく、 独自の秘密のフ…

Pianoteq 6 PROのインストールメモ

Linuxをサポートしている珍しい貴重な音源、Pianoteq 6 PROをインストールしたときのメモです。 まず、Pianoteqのサイトに行き、サインインします。 www.pianoteq.com User areaのDownloadsからLinux, v6.2.2, 32-bit/64-bitをダウンロード。 拡張子は7z。 (…

Linuxで再生されている音を録音する方法色々

Windowsはよく知りませんが、Linuxでは簡単に再生されている音を録音することができます。 方法1. parecコマンドを使う $ parec > rec.raw こんな感じでpavucontrolからどれを録音するか選択できます。 この例ではNull出力を使っています。 ~/.config/pulse/…